rehabilitation
通所リハビリテーション
通所リハビリテーションサービスのご案内
通所リハビリテーションは、看護師、介護福祉士、理学療法士、管理栄養士等の専門スタッフが、リハビリテーション・体操・入浴・サークル活動(塗り絵、書道、工作、麻雀など)・食事など、各種サービスを基本1日3時間~7時間の範囲でご利用いただけます。
1日の流れ
| 8:30~ | 送迎 |
|---|---|
| 9:00~9:45 | 受付・血圧測定 |
| 9:45~11:20 | 入浴・機能訓練(リハビリテーション) |
| 11:20~ | 食堂移動 |
| 11:45~12:30 | 昼食 |
| 12:30~15:00 | 休憩・入浴・サークル活動・レクリエーション |
| 15:00~ | 体操 |
| 15:15~ | おやつ |
| 15:35~ | 帰りの挨拶・送迎 |
ご利用料金
入所・通所の料金を掲載しています。
