大分県厚生連訪問看護ステーション つるみ
〒874-8585 大分県別府市大字鶴見4333番地

連絡先
HOME > ご利用案内

事業所の概要

施設名称 訪問看護ステーションつるみ
所在地 大分県別府市大字鶴見4333番地
電話・FAX 電話:0977-23-7114  FAX:0977-23-7657
管理者氏名 森山 由佳
指定番号 事業所コード 4460290598
サービス提供地域 別府市
事業者 大分県厚生連

サービス提供時間帯

営業日 平日(月曜日~金曜日)、第2・第4・第5土曜日
営業時間 平日:8:30~17:00
土曜:8:30~12:00  ※緊急時はこの限りではありません
年間の休日 日、祝祭日、第1・第3土曜日、年末年始(12月30日~1月3日)

サービス内容

サービス内容

 当訪問看護ステーションは、鶴見病院の関連施設ですので、救急体制も整っています。
 主治医との連携も緊密に行い、薬剤師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・ソーシャルワーカーのアドバイスを受けることもできます。
もちろん、経験豊富な看護師が訪問し、質の高い最適な処置を行います。

病状・障害の観察、健康管理
病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック


療養、看護・介護方法のアドバイス
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導


食事ケア、水分・栄養管理、排泄・清潔ケア
低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなど


ターミナルケア
がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう適切なお手伝い


リハビリテーション
拘縮(こうしゅく)予防や機能の回復、嚥下(えんげ)機能訓練等


認知症の方の看護
事故防止など、認知症介護の相談・工夫をアドバイス


家族など介護者の支援
介護方法の指導ほか、さまざまな相談対応


褥瘡や創傷の処置
床ずれ防止の工夫や指導、褥創(じょくそう)の手当て


カテーテルなど医療機器の管理
在宅酸素、人口呼吸器などの管理


医師の指示による医療処置
かかりつけ医の指示に基づく医療処置


保健・福祉サービスなどの活用支援


がん患者さんには鶴見病院の緩和ケア病棟入院のご紹介もいたします。

▲ ページトップへ