大分県厚生連 介護老人保健施設 シェモア鶴見〒874-8585 大分県別府市大字鶴見4333-5番地

連絡先
HOME > お知らせ

施設からのお知らせ

HOME > 施設からのお知らせ

外出レクリエーション

2019/7/10(水)
外出レクリエーション
介護老人保健施設シェモア鶴見では
外出機会の少ない入所利用者さんに
対し、年に数回家族も含めた外出
レクリエーションを実施しています。
本年7月10日には、別府市内にある
ゆめタウン別府に昼食及び買い物の
ための外出レクリエーションを実施し、
入所者4名の参加がありました。久しぶり
の家族との外出に喜んでいる様子でした。

創立祭レクリエーション

2019/6/12(水)
創立祭レクリエーション
6月12日に創立祭レクリエーションを実施しました。
ボランティアの方による出し物、施設職員によるゲーム等が行われました

介護相談承ります。

2019/6/3(月)

花見を行いました

2019/4/9(火)
今年は暖冬により例年より若干早めに桜が満開となりました。心地よい天候の中、入所者が施設外の駐車場に外出し、桜の花見を行いました。きれいな桜景色に入所者の皆さんも喜んでいました。

節分レクリエーションを実施

2019/2/5(火)
節分レクリエーションを実施
シェモア鶴見の施設サービスでは、2月1日に入所者の節分レクリエーションを実施しました。鬼に扮装した職員に対し、周りを囲んだ入所者が楽しそうにボールを投げつけ、節分の気分を味わっていました。

クリスマスレクリエーション

2018/12/12(水)
クリスマスレクリエーション
シェモア鶴見では、季節に応じた月間レクリエーションを実施しています。
12月の月間レクリエーションは、クリスマスレクリエーションを実施しました。
入所者全員がサンタ帽子をかぶる中、入所者と職員によるゲーム大会や入所者個人による出し物があり、最後に入所者一人一人にクリスマスプレゼントを手渡しました。一足早いクリスマス気分で入所者は皆とても楽しんでいました。

運動会レクリエーション

2018/10/24(水)
運動会レクリエーション
シェモア鶴見では、季節に応じた月間レクリエーションを実施しています。
10月の月間レクリエーションは、10月24日に運動会レクリエーションを実施しました。
入所者全員を紅組と白組に分け、入所者の代表による選手宣誓、昨年度勝利チームからの勝利トロフィー返還を行い、準備体操を行った後、入所者個人毎による競技や団体競技を入所者全員により行いました。今回の勝者は紅組でしたが、様々な競技を通して、入所者同士、また入所者と職員間での交流を図り、皆で体を動かし楽しむことで、気分転換・リハビリ意欲の向上を図りました。

介護フェスタを開催しました

2018/10/21(日)
介護フェスタを開催しました
10月21日の第27回鶴見病院祭の開催に合わせてシェモア鶴見では介護フェスタとして施設を開放しました。
日本エステティック協会によるシニアエステ体験や、リハビリ機器の体験、施設での手作りおやつの提供や、地元の企業である大分タキやフロンティアによる介護機器の展示、相談会や大分トヨペットや日産自動車による介護車両の展示会など様々な企業等による協賛もいただきながら実施しました。
当日は150名を超える来場者もありとてもにぎわっていました。

実習生が利用者の前で剣道の演武を披露しました。

2018/9/25(月)
実習生が利用者の前で剣道の演武を披露しました。
大分県厚生連介護老人保健施設シェモア鶴見では、毎年県内のリハビリテーション専門学校から実習生を受け入れています。
今回豊後大野市三重町にある藤華医療技術専門学校の作業療法科2年生の さんが2週間の評価実習に来られました。
実習の中で剣道の経験のある相澤さんに利用者の前で演武を披露していただきました。
凛々しく逞しい演武の披露に多くの利用者さんの目が釘付けになっていました。
最後に相澤さんから「私は小学3年生から剣道を始め、9年間続けてきました。今回、実習の中で利用者さんの前で剣道を行う機会を頂き、2年ぶりに道着・防具を身に着けました。今までこのように沢山の方の前で演武を行ったことがなかったため大変緊張しましたが、人前に立つ経験とその進行の難しさを体験させて頂くことができました。沢山の方に興味を持っていただけたようで、椅子から身を乗り出して見てくださる方や、涙を流して見てくださる方々もいて、私もとても感激しました。私の剣道で皆さんと楽しい時間を共有できたことを嬉しく思います。今回の実習を通して新鮮で充実した毎日を過ごすことができ、作業療法士になりたい.気持ちがより強くなりました。実習中に学んだことを今後の勉強や実習に役立てていきたいと思います。」と感想をいただきました。


Pageۡ1234567891011
▲ ページトップへ