大分県厚生連 介護老人保健施設 シェモア鶴見〒874-8585 大分県別府市大字鶴見4333-5番地

連絡先
HOME > お知らせ

施設からのお知らせ

HOME > 施設からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症におけるクラスターの発生について(第1報)

2023/2/9(木)
入所フロアーにおいて新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生しました。
詳細につきましては上記≪ダウンロード≫をご覧ください。

絵馬を作りました(入所)

2023/1/4(水)
絵馬を作りました(入所)
 皆様、新年明けましておめでとうございます。まだまだ感染症等注意する事が多い日々が続いていますが、なるべく楽しい日々が送れるように職員一同邁進してまいります。本年もどうぞよろしくお願い致します。
 入所フロアーでは、毎年恒例となっている絵馬作成を行いました。職員が描いた、新年の干支であるうさぎに利用者の皆様が、色とりどりに塗ってくれました。     
 裏面には利用者様の願い事や目標が書いてありますが、その目標や願い事を日々思い出しながらお手伝いしてまいります。

パートタイマーの募集について(入所)

2022/5/19(金)
現在老健入所サービスにおけるパートタイマーを募集しております。
ご不明な点がありましたら下記までご連絡ください。

担当:二宮(にのみや)
電話番号:0977‐23‐7113
FAX:0977‐23‐7996

パートタイマーの募集について(デイケア)

2022/12/19(金)
現在デイケアサービスおけるパートタイマーを募集しております。
ご不明な点がありましたら下記までご連絡ください。

担当:二宮(にのみや)
電話番号:0977‐23‐7113
FAX:0977‐23‐7996

卯年の色紙作り(デイケア)

2022/12/2(金)
卯年の色紙作り(デイケア)
 あっという間に12月となり今年も残り一ヶ月となりました。この冬はインフルエンザの流行も騒がれておりますので、手洗い・うがい・換気で予防しましょう!
 さてデイケアでは毎年恒例になっている干支の色紙作りを始めました。来年は『卯』年なので可愛らしい二匹のウサギに挑戦してみました。牛乳パックに型紙を貼り、パーツごとに切ったらコットンを貼りハサミで形を整えます。その後にちりめん生地で包み色紙にバランス良く貼れば完成です。
 以前まではちりめん生地で包み込む作業が大変との意見がありました…が、今回大変だったのは切る作業とのことでした。小さなパーツが特に難関だったようです。
「私のが一番可愛い!」と満足いく仕上がりとなった様です。ご自分で作る作品は愛着が湧きますね。

運動会開催!(入所)

2022/11/4(金)
運動会開催!(入所)
 昼夜の寒暖の差もだんだんと大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。
 さて、10月は運動会の季節でしたが、シェモアでは今年も恒例の大運動会を開催致しました。この日ばかりは紅組と白組に分かれ、紅白のハチマキを巻いての真剣勝負です。職員考案の新聞紙を使用したボール競技では、みなさん悪戦苦闘しながらも、その奇想天外な展開に思わず笑顔が溢れ、運動会を心から楽しまれておりました。
 それではみなさん、少しずつ風が冷たくなり始めましたが、体調を崩されないよう温かくしてお過ごしください。

誕生会の様子(入所)

2022/10/3(金)
誕生会の様子(入所)
 朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになり、日増しに秋の深まりを感じる季節となりました。
 さて今回は、シェモアで月に一度行われている「誕生日会」をご紹介したいと思います。誕生日会では、誕生日をお迎えになったご利用者をご紹介するとともに、施設から心ばかりのお祝いの品を送らせて頂いております。また、毎月季節感が味わえる献立をご用意してお祝いを致しておりますが、今回の昼食には「ビアガーデンプレート」と称してノンアルコールカクテルとおつまみセットを、お品書きを添えてご用意しました。
 これからも、この誕生日会がおひとりおひとりの良い思い出となるよう、職員一同努めて参ります。

ひまわりカレンダー完成!(デイケア)

2022/8/1(月)
ひまわりカレンダー完成!(デイケア)
 いよいよ夏本番!猛暑が続いておりますがいかがお過ごしですか?暑くて体も気持ちもダラっとなりそうですが、今回はそんな気持ちを吹き飛ばす様な元気なひまわりのカレンダーを作りました!
 材料は恒例のお花紙の登場です!黄色のお花紙を4枚重ねてじゃばら折りしてから先端を尖らせる様にハサミで切ります。一枚ずつ開いていき、形を整えます。そのあと茶色い画用紙を花の中心に合う大きさに丸く切り、糊で貼り付けたらひまわりの出来上がり!後は別で切った緑の画用紙の葉っぱを付けながらカレンダーに貼り付けて完成です!
 「昔は色んな場所のひまわりを見に行った」と皆で思い出話をしながら「今は行くことが出来んけど作って目で楽しむのもいいなあ!」という言葉も聞けて私達職員も楽しく一緒に作ることが出来ました!  

七夕の飾りつけ(入所)

2022/7/1(金)
七夕の飾りつけ(入所)
 ♪笹の葉さ〜らさら〜、軒端に揺れる〜♬
 七月は年中行事である七夕を迎えますが、シェモアでは七夕飾りの製作と、その飾りつけを行いました。みなさん、古き良き伝統行事に思いを馳せながら、思い思いの願いを短冊にしたため、笹竹に飾りつけておられました。
 今年の七夕の夜は是非とも晴れるよう願って、織姫と彦星の願いが叶う様に、利用者様の願いも叶いますように…。


Pageۡ1234567891011
▲ ページトップへ