HOME > お知らせ
施設からのお知らせ
HOME > 施設からのお知らせ
パートタイマーの募集について(デイケア)
2023/7/31(月)
パートタイマーの募集について(入所)
2023/7/31(月)
誕生会の様子(入所)
2023/5/2(火)

新緑が目に鮮やかな、すがすがしい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
先月、シェモアでは四月生まれの利用者様のお誕生日会を催しました。
お誕生日会では、誕生日を迎えられた利用者様のご紹介ののち、代表者の乾杯の音頭でお祝いをさせていただいております。これからもこのお誕生日会が、ささやかながら心に残る思い出となるよう取り組んでまいります。
先月、シェモアでは四月生まれの利用者様のお誕生日会を催しました。
お誕生日会では、誕生日を迎えられた利用者様のご紹介ののち、代表者の乾杯の音頭でお祝いをさせていただいております。これからもこのお誕生日会が、ささやかながら心に残る思い出となるよう取り組んでまいります。
チューリップ満開!(デイケア)
2023/4/7(金)

さてさて、春爛漫の4月に入り、見渡す限り桜も綺麗に満開となりました。他にも色んな春を楽しみたいですね。
春といえば『桜』のイメージが強いですが今回デイケアでは『チューリップ』をお花紙で作ってみました。作り方は非常に細かく、花びらの形に切ったお花紙にワイヤーを付けます。そして、茎の部分に4枚ほど付けていきます。この作業は簡単そうに見えますが、とにかく不器用な私達にとっては大変で、ご利用者様より私達の方が悪戦苦闘しました。「こんなことも出来ないの?」と厳しいお言葉も…。ですが、お陰様で綺麗なチューリップが沢山できました。時期が過ぎたら自宅にお持ち帰りして頂こうと思います。
日本は世界でも珍しく『目』で四季が伝わると言われています。こうして皆様と四季に関係した作品に関わっていくのも大事ですね。
春といえば『桜』のイメージが強いですが今回デイケアでは『チューリップ』をお花紙で作ってみました。作り方は非常に細かく、花びらの形に切ったお花紙にワイヤーを付けます。そして、茎の部分に4枚ほど付けていきます。この作業は簡単そうに見えますが、とにかく不器用な私達にとっては大変で、ご利用者様より私達の方が悪戦苦闘しました。「こんなことも出来ないの?」と厳しいお言葉も…。ですが、お陰様で綺麗なチューリップが沢山できました。時期が過ぎたら自宅にお持ち帰りして頂こうと思います。
日本は世界でも珍しく『目』で四季が伝わると言われています。こうして皆様と四季に関係した作品に関わっていくのも大事ですね。
腰痛予防体操の掲載について
2023/3/27(水)

老健の役割として「地域貢献活動」がありますが、令和4年度は新型コロナ蔓延のため健康教室などの開催が出来ませんでした。その代わりとして、動画「自宅でできる!腰痛予防体操」をホームページに掲載いたしました。皆さまの健康にお役に立てばと思っております。どうぞご覧ください。
施設来所時のマスク着用について(お願い)
2023/3/13(月)
平素は当施設の感染対策につきましてご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
高齢者施設は感染すると重症化しやすい方が利用される場所ですので、来所時にはマスクの着用が推奨されています。
3月13日以降につきましても、当施設ご来所時には引き続きマスクの着用をお願いいたします。
高齢者施設は感染すると重症化しやすい方が利用される場所ですので、来所時にはマスクの着用が推奨されています。
3月13日以降につきましても、当施設ご来所時には引き続きマスクの着用をお願いいたします。
節分会(入所)
2023/3/6(月)

2月の伝統行事として馴染み深い「節分」ですが、昔から神様が訪れる季節の節目には、鬼などの悪さをするものも一緒にやってきてしまうと考えられていました。そのため、神様だけを迎え入れ、悪しきものや邪悪なものを追い出すために行われたのが「豆まき」です。シェモアでも、利用者様が職員扮する鬼に対し「鬼は外、福は内」の掛け声とともに、豆の代わりにお手玉を投げました。みなさん1年間健康に過ごせますように…。
新型コロナウイルス感染症におけるクラスターの収束について
2023/2/21(火)
詳細につきましては上記≪ダウンロード≫をご覧ください。
鬼は外!!(デイケア)
2023/2/14(火)

1月の終わりは大雪となり大変でしたね。まだまだ寒さは続きますのでお部屋を換気しつつ暖かくして過ごしましょう!
さて、2月は節分です。デイケアでは豆まきの代わりに鬼を作ってみました。材料はなんでも作れる万能のお花紙です。作り方もお花を作り貼り付けるだけです。カレンダー用と廊下に飾る用を作りました。ちょっと可愛い感じに仕上がり、ご利用者様からは「鬼は外じゃなく鬼は内やね。可愛いから福が来そう。」と言葉を頂きました。
今年も早1ヶ月が経ちましたが、また今年も沢山の作品を作っていきますのでご期待ください!
さて、2月は節分です。デイケアでは豆まきの代わりに鬼を作ってみました。材料はなんでも作れる万能のお花紙です。作り方もお花を作り貼り付けるだけです。カレンダー用と廊下に飾る用を作りました。ちょっと可愛い感じに仕上がり、ご利用者様からは「鬼は外じゃなく鬼は内やね。可愛いから福が来そう。」と言葉を頂きました。
今年も早1ヶ月が経ちましたが、また今年も沢山の作品を作っていきますのでご期待ください!
新型コロナウイルス感染症におけるクラスターの発生について(第2報)
2023/2/13(月)
詳細につきましては上記≪ダウンロード≫をご覧ください。