大分県厚生連 介護老人保健施設 シェモア鶴見〒874-8585 大分県別府市大字鶴見4333-5番地

連絡先
HOME > お知らせ

施設からのお知らせ

HOME > 施設からのお知らせ

敬老会レク

2015/9/9(水)
敬老会レク
敬老会レクリエーションを行いました。
レクでは長寿表彰を行い、米寿1名、卒寿7名、白寿1名、百寿2名、計11名の方が表彰されました。

うみたまごへ外出レク

2015/9/2(水)
うみたまごへ外出レク
うみたまご(水族館)へ外出レクリエーションに出掛けました。
ガラス越しに見える大きな魚をみては楽しそうにされていました。

鉄板焼きライブ!

2015/8/19(水)
鉄板焼きライブ!
8月19日、20日に鉄板焼きライブと称し、お好み焼きを作りました。
鉄板は熱いため、利用者さん自身が実際に焼くことはできませんでしたが、焼いているところを見て皆さん大変喜んでいました。

盆踊り!

2015/8/12(水)
盆踊り!
盆踊りレクリエーションを開催しました。
地元の輝謡会さん、実相寺婦人会の皆さんにお越しいただき、「やっちき」「温泉踊り」「別府音頭」を一緒に踊りました。
利用者の皆さんもとても楽しそうにされていました。

ジョイフルでおやつ満喫!

2015/8/5(水)
ジョイフルでおやつ満喫!
ジョイフルでおやつを満喫しました。
普段は施設での食事ばかりですが、普段食べないおやつを堪能しました!

ゆめタウンでお買い物!

2015/7/22(水)
ゆめタウンでお買い物!
ゆめタウンへ出掛けました。久しぶりの外出です。
皆さんご家族やスタッフと一緒にお買い物を楽しまれていました!

シェモア通信発行

2015/5/26(火)
◆施設入所
 在宅復帰へ向けて
 入所前後、退所前・退所後訪問指導について。

◆通所リハビリ・介護予防通所リハビリ
 歩行能力の計測 〜自分の歩行能力を知ろう〜
 施設で行っているリハビリの一部について。

◆浴室紹介
 当施設では泉都別府の天然温泉をひいています。

当施設では施設入所及び通所リハビリを行っています。
ご家族等で介護を必要とし、困っている方がいらっしゃいましたら是非、ご相談ください。

※PDF形式となっていますので上部のダウンロードをクリックしてください。

ミニ門松作り

2014/12/26(金)
ミニ門松作り
通所リハビリにおい利用者さん、スタッフと一緒にミニ門松を作成しました。
完成度も高く、利用者さんも大変喜ばれていました。

満100歳お祝い訪問

2014/12/8(月)
満100歳お祝い訪問
当施設の入所利用者、増田マサヨさんが11月15日にめでたく満100歳を迎えられ、浜田別府市長様がお祝いの訪問に見えられ式典を開催しました。
浜田市長、鈴木施設長よりお祝いの言葉をいただき、増田さんも大変喜んでいました。

ホームページがリニューアルしました。

2014/1/13(月)
大分県厚生連介護老人保険施設シェモア鶴見の
ホームページをご覧いただき有り難うございます。


今までよりも使いやすく、
分かりやすいホームページとするために
全面的にリニューアルをいたしました。


今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
 [ Page ]  1234567891011
▲ ページトップへ